OVERVIEW製品概要

サイズ:
横387mm×縦180mm×厚さ2mm
重量:
80g
材質:
低密度ポリエチレン
発火温度:
350℃
耐久年数:
おおよそ10年(設置環境による)
放射範囲:
約30cm四方に遠赤外線を放射
Size:
width 387mm / Height180mm / Thick 2mm
Weight:
80g
Material:
Low density polyethylene
Ignition temperature:
350℃
Lifetime:
About 10 years (Depends on installation environment)
Radiation range:
Radiant far infrared radiation in about 30 cm square

FAR-INFRARED SPECTRAL EMISSIVITY遠赤外線分光放射率

FTIR による赤外線放射率測定
測定機関:一般財団法人ファインセラミックセンター

装置 FTIR 装置(Perkin Elmer 製 System2000 型)
積分球:(Labsphere 製 RSA-PE-200-ID) 球内部は金によりコーティング
積分球入射口径:φ16mm 測定部口径:φ24mm
測定条件 測定領域:370~7800cm-1(有効範囲400~6000cm-1)
積算回数:200 回
光源:MIR
検出器:MIR-TGS
分解能:16cm-1 Beam
splitter:optimized KBr
光源から検出器までの光路には、N2 ガスを充満させパージを行った。
依頼条件 室温にて反射スペクトルを測定し、得られたデータより指定された温度(15,20,25,30,35℃)の全放射率を算出した。
※JIS R 1693-2:2012 に準拠
測定結果 図1に各温度における全放射率を、図1~2 に室温での分光放射率スペクトルを示す。

図1 プレート「冷暖くん」 赤外線分光放射率測定